猫は高い場所を好みます。高い場所から周囲を見下ろすことで獲物を見つけたり、自分を外敵から守ったりしています。
そんな猫の習性に合わせるために、近年キャットステップを設置する飼い主さんが増えているのをご存じですか。今回は、キャットステップ設置場所についての注意点をご紹介します。
キャットステップは壁に直接設置するので、取付ける場所には注意が必要です。
●落下の危険性がない場所を選ぶこと。不安定な壁など、落下しやすそうな場所には設置しないようにしましょう。万が一足を滑らせてしまったとしても、下に危険物を置かないように注意しましょう。
●家具や人にぶつからないスペースを確保は大事。キャットステップは壁に直接固定するので、ほかの家具にぶつかったり、人の動線に影響がでにくい場所を選ぶ必要があります。
●猫ちゃんが利用しやすい生活の中心地に設置。リビングや寝室など、猫ちゃんが普段生活する中心的な場所に設置するようにしましょう。
キャットステップをうまく活用してもらうには、猫ちゃんにとって安全で利便性の高い場所を設置場所として選ぶのがコツです。
キャットステップを設置することで、より充実した生活環境を手に入れることができます。ただし、安全面において気をつけるべき点もあります。
キャットステップを活用することで、より健康的でストレスの少ない快適な生活を送ることができるはずです。